2019.7.20 GRAND OPENした遊べる、学べる、創れるをテーマにした
ベビースター工場一体型おやつタウン!
プレオープン時の体験レポはこちら。
かなり詳しく投稿したので、読むだけで行った気になれますw

【1番詳しい!口コミ・体験レポ】おやつタウンの入場料は?駐車場は?授乳室は?2020年10月再訪【最新情報】2019.7/20 GRAND OPENが決定した遊べる、学べる、創れるをテーマにしたベビースター工場一体型おやつタウン!
一足先...
この投稿では、おやつタウンに行ってみたいと思われた方に、
割引券やクーポンの情報についてまとめました。
スポンサーリンク
おやつタウンの割引券やクーポンはこちら
日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」
からおやつタウンのクーポン(入場料)を最大14%割引で購入できます。
料金はこちらです。
- 大人(13歳~) 通常料金 700円 → 600円(最大14%割引)
- 小人(4~12歳)通常料金 450円 → 400円(最大11%割引)
*料金は2020.9月時点のものです。
再訪時、実際に購入してみました!
まず新規会員登録をします。

「おやつタウン」を検索し、

人数分のチケットを購入して、画面をチケットブースに見せるだけで利用できました!

さこ
その場で(わたしは着いてから駐車場で購入したw)購入できて、割引されるのでよかったです。
おやつタウンの入園料・有料コンテンツ一覧
入園料
- 大人(13才以上~) 個人 700円 団体 600円
- 小人(4~12才) 個人 450円 団体 400円
おやつタウン公式サイトでは、事前予約が行えます。
入園と一緒に、Myスペシャルベビースターやおやつカンパニー久居工場見学(平日のみ)
も予約可能です。
さこ
土日のMyスペシャルベビースターは人気で予約が埋まりがちです。
3か月前から予約開始なので、早めの計画を!!
有料コンテンツ
★ホシオくんキッチン(体験コーナー)
- Myスペシャルベビースター 料金 800円
- 作ろう!チョコクランチ 料金 700円
- フリフリ♪ベビースター 料金 500円
ホシオくんキッチンでは、My スペシャルベビースターが体験(1人800円)できます。のりしお、ココアなどの味を選び、パッケージもアレンジでき、自分だけのベビースターが作れます。焼きたてが食べられるのも◎!#ラーメンWalker #おやつタウン #内覧会 #7月20日オープン #ベビースターラーメン #RW伊藤 pic.twitter.com/F69aQOaD9m
— 【公式】ラーメンWalker (@ramenwalker) July 3, 2019
★おやつ広場
- 超ドデカイアスレチック 1階 500円・2階 1500円・2,3階 2500円

さこ
目一杯楽しんできてください

【4人家族・旅費10万円】ハワイに安く行く方法お伝えします!旅行が唯一の趣味のさこ(@sako_kurashi)です、こんにちは。
先日、念願かなってハワイに行ってきました!
その旅費...
スポンサーリンク