お出かけのときは5歳男の子、2歳女の子のリンクコーデを楽しんでます!
姉妹・兄弟はサイズ違いで簡単にお揃いコーデができますが、
兄妹・姉弟の異性は選択肢が少なーーーい汗
Tシャツのサイズ違いとかじゃなくて、異性でも
かわいい、かっこいいお揃いコーデがしたい!!
そんな思いからいろんな子供服ブランドをリサーチしたので、
デザイン違いやモチーフ揃いの一味違う、
おすすめ子供服ブランドを紹介したいと思います。
見つけ次第どんどん追加する予定(^^)
目次
兄妹・姉弟のお揃い・リンクコーデにお勧めの子供服ブランド
① apres les cours(アプレ レ クール)
新作が出たら1番にチェックしています。2020年の新作はこんな感じ!


出典:こども服・ベビー服のエフオーオンラインストア
写真では女の子がシャツを着ているけど、男の子が着ても素敵なデザインです♡
楽天の公式サイト▷F.O.Online Store 楽天市場店
我が家のコーディネート
このブランドとの出会いは、友達がくれた出産祝い。

わかりますか?これ、デザインは全然違うんだけど、
モチーフのレモンでリンクコーデになってる!!
ちょうど、兄妹のお揃いを探していたところで、とっても嬉しかったです。
兄は110センチで、3歳9か月と4歳9か月の夏、
妹は80センチで9か月と1歳9か月の夏に着れました。
このお洋服がきっかけでアプレレクールをチェックするようになり、
2020年SSで購入したのが、アロハシャツとワンピースです。

ちなみにZOZOTOWNで購入しました~もちろんクーポン利用!
シャツは951円、ワンピースは1,643円でした。

実際に着用している写真はこちらです。2人とも、お揃いを喜んで着てくれました~

② moujonjon(ムージョンジョン)
ムージョンジョンのいいところはキッズだけでなく、
ロンパースのお揃いがあるので、ベビーからリンクコーデが可能です!
またお揃いの生地がいろんな商品に使われているので、
好みの商品をセレクトしやすいです。
2020年の新作はこんな感じ。


出典:moujonjon、DaddyOhDaddy等子供服・ベビー服の丸高衣料メーカー直営オンラインショップ
このシリーズはこちらには載せていませんが、
ほかにズボンやデザイン違いのロンパースもあります。
色違いも展開されていました!
楽天の公式サイト▷こどもの森 e-shop メーカー直営
③ 無印良品
みんな大好き無印良品の子供服も、2020年の新作でリンクコーデができます。


出典:無印
スタンドカラーシャツのお値段は、1,990円(税込み)、
切り替えワンピースのお値段は、2,490円(税込み)です。
サイズはどちらも80~150と幅広いサイズ展開で、
年齢差のある兄妹・姉弟でリンクコーデを楽しめます♪
④ BRANSHES(ブランシェス)
ブランシェスもリンクコーデが豊富にあります。
2020年の新作はこんな感じ。


出典:BRANSHES ONLINE SHOP
ベビーとリンクコーデができる商品もあります。
BRANSHESは、商品検索の際に「ペア」とつけて検索すると、
リンクコーデ可能な商品が出てきて便利です。
楽天の公式サイト▷BRANSHES 楽天市場店
⑤Design Tshirts Store graniph
最近リンクコーデできることに気づいて、めちゃ推してます笑
子どもに人気の絵本やキャラクターとのコラボアイテムがめちゃかわいいです♡

出典:graniph
一例ですが、五味太郎さんの代表作「きんぎょがにげた」で
リンクコーデを探すとこんな感じ♡
出産祝いなら、絵本も一緒に渡すとセンス良きかと・・・
公式オンラインストア▷Design Tshirts Store graniph
NEW!!⑥petit main(プティマイン)
女の子ママに大人気のpetit mainも
ついにリンクコーデ可能なお洋服が販売されていました!

こちらは2022年の新作です!
公式サイトでは洋服の名前の前に【リンク】を付けて紹介されていました。
NEW!!⑦SLAP SLIP
BEBEの子供服ブランドSLAP SLIPでも
男女のリンクコーデ可能なお洋服が販売されています。

こちらは2022年の新作ですが、ベビーのロンパースもあったので、
出産祝いとしても良さそうです。
【注目】2022年のリンクコーデできる新作はこちら
apres les cours(アプレ レ クール)
アプレレクールは流行りのくすみカラーアイテムが多く、
おしゃれなリンクコーデが可能です!
tiny bearシリーズに、
2023春夏の新作が発売されていました!

- 80~120のサイズ展開
- 2色展開(ネイビーブルー・レッド)
2023SSのtiny bearシリーズでは、
親子のリンクコーデも可能みたいなので紹介します!

【マリオンクレープ×tiny_bear_お揃いTシャツ(ママ)】
- Mサイズのみの展開

- 80~120のサイズ展開
チェックしてみてください♡
F.O.Online Storeは売り切れていても、再入荷することが多いので、
欲しいサイズがなければ、お気に入りに入れてまた確認するといいですよ。
金額は、画像から店舗に飛んで確認お願いします!
BRANSHES(ブランシェス)
2023年春夏の新作です。
なんとこちらの商品は、
ベビー~150サイズまでのリンクコーデが可能です!!

- 90~150のサイズ展開
- 2色展開(ピンク・ブルー)

- 90~150のサイズ展開
- 2色展開(ピンク・ブルー)

- 70・80のサイズ展開
- 2色展開(ピンク・ブルー)

- 70・80のサイズ展開
- 2色展開(ピンク・ブルー)
女の子のカバーオールの着画は、お店のページで確認できます!
BREEZE
BREEZEからは、ブランドイメージに合うかっこ可愛いリンクコーデが
販売されています。

- 80~140のサイズ展開

- 80~140のサイズ展開
WEB限定でmiffyのパジャマとカバーオールが販売されています。

- 70・80のサイズ展開

- 80~130のサイズ展開
こどもの森 e-shop メーカー直営
moujonjon (ムージョンジョン)には、
秋らしいリンクコーデ可能な商品が販売されています。

- 90~140のサイズ展開

- 80~140のサイズ展開
他にもたくさんリンクコーデ可能な商品があるので、
ぜひチェックしてみてください!
petit main(プティマイン)
プティマインはリンクコーデ可能な商品は少ないんですが、
2022秋冬の新作でとっても可愛い商品が販売されていました!

- 80~130のサイズ展開

- 80~130のサイズ展開
SLAP SLIP(スラップ スリップ)
2022年秋冬の新作では、スタイもリンクコーデ可能な商品が
販売されています。

- 80~130のサイズ展開
- リバーシブル仕様

- リバーシブル仕様

- リバーシブル仕様

- ワンサイズ

- 90~130のサイズ展開
SLAPSLIPは、他にもリンクコーデ可能な商品がありますので、
チェックしてみてください!
リンクコーデは出産祝いにもおすすめ☆
上で紹介したBREEZEなどを取り扱っているF.O.Online Storeには、
とてもおしゃれなギフトバックが用意されています!
備考欄に「ギフトラッピング希望」と記載すると、
ラッピングしてもらえるので便利。
いくつか参考までにご紹介します!
大・小サイズや布・箱など多数バリエーションありますが、
どれも料金は440円です。

- カラー:デニム・キナリ
- 小・大あり

紹介したのはどちらも布製なので、
ギフトボックスとしての役目を果たした後も、
おむつ入れなどに活用してもらえそうです!
わたしがリンクコーデにはまったきっかけも
友達がくれた出産祝いでした♡
異性のお子さんが生まれた2人目の出産祝いとして、
リンクコーデおすすめです。
【注意点】リンクコーデするときに気を付けること
(出産祝いに矛盾するようですが・・・ご自宅で使うなら・・・)
リンクコーデで気を付けるべきこと!それは・・・サイズ!!
当たり前のようなことを言ってますが、とーっても大事なんです。
長く着てほしいと思って大きめサイズを購入する・・・
届いてみたら、思ったより大きくて着れなかった。
普通のお洋服なら、まぁ来年着せればいいかーで済むんですけど、
リンクコーデは兄妹、姉弟で合わせてこそ良さが倍増するもの。
ブランドや洋服のカテゴリーによっても大きさが違うので、
特に通販でコーデ商品を購入するときは必ずいま来ている洋服を
採寸して、それを参考に商品を購入するようにしてください。
まとめ リンクコーデ・お揃いコーデは親も子も楽しい♡
いつもは、着替えるのにとーっても時間がかかるお兄ちゃん…
でも自分でリンクコーデを選んだときは、妹の服も一緒に出してきて、
すすんで着替えてくれることが多かったです。
親目線では、かわいいわが子がリンクコーデをしているだけで、
さらにかわいい、可愛すぎるww
次のリンクコーデは子どもたちと一緒に選べるといいなと思っています♪
紹介したブランド以外にも
リンクコーデでおすすめの子供服ブランドがあればぜひ教えてください!!
みなさんもリンクコーデ楽しんでみてくださいね~
母娘のリンクコーデおすすめブランドをまとめました!
