こんにちは、さこ(@sako_kurashi)です。
前回の投稿で、小浜島の子連れ観光についてまとめたので、
今回は小浜島のおすすめカフェについて紹介したいと思います!
前回の投稿はこちら。

CANAAN COFFEE & BAKE STORE(カナンコーヒー&ベイクストア)
出典:agoda
カナンコーヒー&ベイクストアは、カナンコーヒーアンドホテル併設のカフェです
場所はここ レンタカーかレンタサイクルが必要です
住所
沖縄県八重山郡竹富町小浜756番地
カフェに向かう曲がり角に小さな小さな看板があって、

↑コレです(;^ω^)私たちはこの看板でカフェを見つけました!
港からは遠いので、レンタカーやレンタサイクルを利用する必要があります。
店内の様子 落ち着いた雰囲気のcafeと子連れに嬉しいキッズスペース

営業しているか不安だったのですが、ホテルの前に黒板が出ていたので一安心。

写真見づらくて申し訳ないですが、文章をお借りすると、
ご夫婦ふたりで営んでいる手廻しの自家焙煎珈琲と島のモノや厳選素材を使用した
手作りお菓子のお店のため、珈琲とお菓子の味作りに集中するため、
現在食事の提供はありませんでした。

店内は、ゆったり落ち着いた雰囲気のカフェです。


おしゃれな雑貨が売られています。

窓に向かって右側の席からは海が臨めます。

子連れにはありがたいことに、カフェの手前にキッズスペースがあります。
(ほかにお客さんがいなければ)
入口に近い席に座って、大人はカフェを楽しみながら、
子どもたちを遊ばせることができます。
メニューはこちら こだわりの珈琲と手作りお菓子

珈琲のメニュー。ご主人のこだわり具合がうかがえます。

左側が手作りお菓子のメニューです。どれもおいしそう!

頂いたのは、アメリカーノのアイスコーヒー(¥400)と、
バナナのキャラメルベイクドチーズケーキ(¥500)・アイスティー(¥450)です。
ケーキは自然な甘みでとってもおいしかったです♡
珈琲は主人が飲んだのですが、違いがわかる…と言ってましたw
美味しい珈琲とお菓子をいただきながら、
ゆっくりとした時間を過ごすことができました。
何よりの贅沢だった…
基本情報
- 住所 沖縄県八重山郡竹富町小浜756番地
- 電話番号 0980-85-3401
- ホームページ CANAAN COFFEE&BAKE STORE
ボブズ カフェ (BOB’s CAFE)

ボブズカフェは小浜港のすぐ目の前にあるカフェです。
場所はここ 小浜港のすぐ目の前で便利
住所
沖縄県八重山郡竹富町字小浜3400-38港を背に右手にあります。観光案内所の上にお店があり、高い位置なのですぐわかります。
店内の様子 カラフルで明るい雰囲気です

店内はそんなに広くありません。
カウンター席と、テーブル席が3つほどなので、
船が寄港時には、すぐに満席になるようです。
窓からは海や港の様子が見えます。
メニューはこちら ご当地小浜バーガーが有名

お店のメニューです。
名物は小浜島産の黒糖を使ったオリジナルテリヤキソースの小浜バーガー。
(セットで¥900)

もちろん注文しました♡
中にはお肉、目玉焼き、ハム、トマト、レタス、オニオン、チーズが入っていて、
ボリューム満点でおなか一杯になります。

主人はタコライス(¥900)を注文。ピリッと辛くて、こちらもおいしい!

子どもには、八重山そば(¥650)を注文。
あっさりとした味付けで、パクパク食べてくれました。
混雑しているうえに調理に時間もかかるようで、
料理が提供されるのが遅かったので、
時間に余裕があるときに行ってみてください!
基本情報
- 住所 沖縄県八重山郡竹富町字小浜3400-38
- 電話番号 0980-85-3970
- Facebook ボブズカフェ
海Café&星空Café はいむるぶし

昼は海Café、夜は星空Caféになります。
場所はここ はいぶるぶしビーチのそばにあります
住所
リゾートホテルはいむるぶし内の、はいむるぶしビーチのそばにあります。
センター棟や部屋からは離れているため、レンタルカートを利用するか、
センター棟から送迎車を利用します。
出典:はいむるぶし
店内の様子 ソファーベッドもあってのんびりできます

わたしたちは夜に利用したため、看板が星空cafeになっていました。
海に向かって右側がcafe、
左側に更衣室・トイレ・ビーチアクティビティカウンターがあります。

外は風が強くて、食事をするには寒かったので店内を利用。

店内奥にはベッドのスペースもあり、思う存分くつろげそうでした…

そして外には、寝転んで星空を眺められるソファベッドがあります。


夜の雰囲気はこんな感じ。控えめに言っても…サイコーでした( *´艸`)
晴れていたら、小浜島の満点の星空を見れます。
子どもが横になるスペースも十分あるので、旅行の時くらいということで、
夜更かしをおすすめします
メニューはこちら 手ごろなものから、贅沢なお料理まで…

ドリンク…何頼んだのか忘れてしまった汗。オシャンです**

子どもには、星空cafeお子様プレート(¥1,000)を注文。
グラタン・ミートボール・バケット・サラダ・ソフトドリンクのセットです。
グラタンの味が本格的で、親も美味しくいただいちゃいました。

もう手をつけてる!!トマトとバジルのピッツア(¥1,300)です。
こちらも濃厚なチーズが、とてもおいしかった…

メインは、国産牛のローストビーフ(¥2,500)
~オニオンバルサミコソース&石垣の塩を添えて~

調子に乗ってもう一品。
八重山産ガザミ(ワタリガニ)のトマトクリームパスタ(¥2,800)
どれもとても美味しいんですが、お値段もよろしいーー( ;∀;)
カレーとかを頼んで1食安く済ませたいとこちらに来たのですが、
雰囲気もよくて長居してしまい、お酒もすすんだので、
1万円強かかってしまいました…汗
星空cafeのソファーベッドで、のんびり星空を眺めるの…
おすすめです
基本情報
- 住所 沖縄県八重山郡竹富町小浜2930
- 電話番号 0980-85-3116
- ホームページ はいむるぶし 海cafe&星空cafe
小浜島のカフェ巡り まとめ
小浜島の魅力と相まってどのカフェも素敵で、特色があり、
美味しく楽しい時間を過ごせました*
3つのカフェの、それぞれの良さが伝えられていたら幸いです。
みなさんも小浜島に行ったらぜひ立ち寄ってみてください!
小浜島へはANAの特典航空券を利用して旅行に行ってきました。
特典航空券は使い勝手がいいうえに旅費の節約にもなります。
こちらもぜひ参考にしてください。
