ずっと行きたかった#ワークマン女子で爆買いしてきました!
#ワークマン女子のコンセプトは、
「カコクな365日を、ステキに変える。」
WORKMANがこれまで培ってきた機能を盛り込み、
レディースとして展開しています。
#ワークマン女子←女子と付いてはいますが、
実際には女性用4:ユニセックス2:男性用4の
商品比率ということで、一緒に行った主人も買い物を楽しめました!
今回購入したアイテムを
驚きの機能・価格とともに、紹介したいと思います!!
目次
#ワークマン女子 購入アイテム紹介
AERO STRETCH ULTIMATE(エアロストレッチアルティメット) フーデッドパーカー

こちらは、WORKMAN plus+のブランドでFledCore(フィールドコア)の商品です。


商品説明のタグはこちら。

裏アルミ3D FLOCKYプリントで、とにかくあったかい!!!でも軽い!

袖口はフリースで冷気の侵入を防止されています。
わたしは、Sサイズ・シャンブレーグレーを購入しました。
ほんとに風を通さないので、全く寒くないです・・・
すごいです・・・上着のところだけ異世界ww
動いたら暑いくらいです!
主人はLサイズ・ウッドオーカーを購入しました。

ウッドオーカーは、アウトドアブランドと遜色ないくらい良いお色味。

帰って早速着てみた写真・・・着画のクオリティが低くてすみません汗
ちなみに主人は180㎝、65㎏です。
これでお値段・・・3,900円!!!!
オンラインでも完売or入荷未定!
レディース撥水ライトプリーツスカート ブルーグリーン

こちらも、WORKMAN plus+のブランドでFledCore(フィールドコア)の商品です。

商品説明のタグはこちら。
現在販売されている色味は、ベージュ・ピンク・ブラック・ブルーグリーンですが、
わたしは汚れが目立ちにくそうで、色味のきれいなブルーグリーンを選びました。

なんとこちらの商品、パッカブル仕様(折りたたんでコンパクトにできる)。

ブランケットからはみ出していたスカートが、こんなに小さくなりました!
こちらの商品は、ポリエステル100%で撥水効果があります。
検証動画をTwitterにUPしてみました!
#ワークマン女子
撥水ライトプリーツスカートの、
撥水性がすごいっっ😂 pic.twitter.com/YWGTcZGRqj— さこ@住み替え✖️家計を楽しく管理するお得ワザ (@sako_kurashi) November 29, 2021
直接水道水をかけても水をはじき、
掃うと濡れたことがなかったかのようになりましたww
傘を指してても、強い雨だとボトムスが濡れるということがあるので、
鞄に入れておくと便利ですよね!
これでお値段・・・1,900円!!!
WARM SHIELD(ウォームシールド)フリースカバーオール

こちらも、WORKMAN plus+のブランドでFledCore(フィールドコア)の商品です。

商品説明のタグはこちら。
ベージュ・ブラウン・カーキの3色展開ですが、主人が購入したのはベージュ。
光沢のある厚めの生地で、しわになりにくく、高見えします。

生地の裏にはマイクロフリースが張られているので、暖かいです。
これでお値段・・・2,900円!!!
SOLOTEX(R)(ソロテックス)リバーシブルジャケット

こちらも、WORKMAN plus+のブランドでFledCore(フィールドコア)の商品です。
商品説目のタグは主人に捨てられていました・・・
ブラックとネイビーの2色展開です。

こちらの商品珍しいことに、ジャケットとパーカーのリバーシブル仕様。
パーカーの方は、商品レビューいまいちでしたが汗
ソロテックスという生地でストレッチが効いていて着やすいそうです。
これでお値段・・・2,900円!!!
WARM SHIELD(ウォームシールド)フリースワイドパンツ

こちらも、WORKMAN plus+のブランドでFledCore(フィールドコア)の商品です。

商品説明のタグはこちら。
フリースカバーオールと同じように光沢のある厚手の生地で、
裏にフリースが張っているのでとても暖かいです。
これでお値段・・・1,900円!!!
買いすぎた・・・けど、安い!!!
#ワークマン女子買い物の感想 改善してほしい点
ここまで#ワークマン女子の購入品として紹介しましたが、
今回夫婦で購入したアイテムはすべて、WORKMAN plus+のブランドで
FledCore(フィールドコア)の商品でした!
じゃあ近くのWORKMAN plus+に行ったらいいじゃんと思われそうですが・・・
#ワークマン女子は、品ぞろえやアイテム数が段違いに多いです。
(店舗の広さによるかもだけど・・・)
また#ワークマン女子は、「日常使い」をコンセプトにしていることもあって、
使いやすそうな商品が多かったです。
今回は購入しませんでしたが、JUNIORサイズもありました!
大満足のお買い物でしたが、一つだけ改善してほしい点が・・・
プレゼント用の袋がWORKMAN・WORKMAN plus+と同じなので、
可愛さに欠けるという点です。

女子のプレゼントなら、柄物の包装紙が欲しいですねーーー!
チェックとか花柄とか!?
でも、さすがWORKMANというか・・・袋には手提げが付いていて、
プレゼント後は、エコバックとして活用できます。さすが高機能!?!
#ワークマン女子 なんば店【店舗紹介】
【ワークマン女子 さん】
なんばCITY 南館2F
お客様が多すぎて、撮影後、即退散しました! pic.twitter.com/SfHewS5HkV— まめやまだ(豆山田) (@danza0304) April 11, 2021
実は、店舗の写真は一枚もなくて・・・
また行ったら更新しますが、それまでTwitterをお借りします。
ブログ書こうと思うほどテンション上がると思っておらずw爆買いで疲弊しました汗
現在、岩手県・群馬県・茨城県・東京都・神奈川県・大阪府と
限られた県に10店舗しかありませんが、
今回は大阪府のなんば店に行ってきました!
なんば店は、なんばCITY内にあります。
なんばCITYの中でも奥の奥。

ただひっきりなしにお客さんが来店し、
なんばCITYの中でも一番混んでいたと思います!
洋服、アウトドアアイテム、小物(靴・鞄など)、肌着と
アイテム数は豊富ですが、店舗はさほど広くないので、
可能なら平日にいくことをおススメします。
試着室は3部屋ありました!
まとめ #ワークマン女子は老若男女問わず楽しめる!
近年のアウトドアやキャンプブームから、
高機能・低価格のWORKMANがSNSを通して人気というのは聞いていましたが、
・・・納得です。
店舗はひっきりなしにお客さんが来店し、驚いたのはその客層の広さ。
まさに老若男女、誰でも、何かしら欲しい商品が見つかりそうな品ぞろえ。
それでいて、低価格!!!
WORKMAN、WORKMANplusに比べると、
店舗数が少ないので、これから出店が広がることを願います!
